INFORMATION

お知らせ

お知らせ

自社圃場 除葉体験&LUNCH 参加者募集

高畠ワイナリー自社圃場 除葉体験&LUNCH(軽食&ワイン付き)※参加費当日現地現金払い

「除葉」は、ぶどう付近の葉を取り除くことで、果房に光をあてることによって成熟を促進する効果や通気性を改善することで病気にかかるリスクを減らす目的で行います。除葉を行う時期により、ぶどうの質に影響を与えられることが分かり、重要な栽培管理の作業の一つとなります。
今回、昨年新ブランドとして立ち上げた「DOMAINE TAKAHATA Haut-Vigne」の原料となる自社圃場の 「シャルドネ」、「ヴィオニエ」、「メルロー」(※当日品種は決定)の「除葉」を行うにあたり、作業体験の募集を致します。
当日は、栽培担当者が作業前、作業中にご説明をさせていただきます。ワイナリースタッフも一緒に作業いたしますので、ご心配ございません。作業終了後、4月18日に新設されたテイスティングルームにて、軽食・グラスワイン・ぶどうジュースをご準備させて頂きます。

第1段 開催日時 : 2025年6月28日(土)  時間10:30~14:00
第2段 開催日時 : 2025年7月  5日(土)     時間10:30~14:00  

場所:高畠ワイナリー  山形県東置賜郡高畠町糠野目2700-1
募集人数 20名
参加費:3,000円(税込) ※受付時現金払い

お申し込み ➝ 高畠ワイナリー 自社圃場 除葉体験&LUNCH(軽食&ワイン付き) | Peatix

《当日のスケジュール(予定)》
 10:30集合(受付開始10:15)
 10:40~12:30 除葉作業(途中休憩15分程度)
 12:40~14:00 テイスティングルームにて軽食&グラスワイン&ジュース ※途中入退出可能

《当日の持ち物》
農作業に適した、動きやすく、汚れても良い服装・履物でお越しください。
・軍手、農作業用の手袋
・紫外線・熱中症対策として帽子やサングラス、マスク、タオルなど
・作業中のお飲み物(こちらでも準備は致します)
・雨天時の雨具(レインコートなど)
 ※小雨決行。悪天候で中止になる場合は、前日 午前中に当方からお申込み時記載のメールアドレスにご連絡をさせていただきます。

《確認・注意事項》
・申込締切 2025年6月23日(月)15:00まで
・先着順となります。定員に達し次第締め切りとなります。
・参加人数分のお申し込みをお願いいたします。
・未就学児の参加・同伴はお断りさせていただきます。
・参加費は、当日会場にて受付時に現金払いでお願いいたします。
・お申込みキャンセルの場合は、軽食手配の都合上3日前までに、ご連絡ください。
(連絡先:0238-40-1840 )