お知らせ
2019秋の収穫祭 先行案内
2019.08.09
2019秋の収穫祭 先行ご案内です。
10月11日(金)
10月12日(土)
10月13日(日)
10月14日(祝・月)の4日間 開催いたします。
12日~14日の3日間は無料シャトルバスがワイナリーと
JR高畠駅間をピストン運行にて結びます。
※参加型イベント、音楽ライブにつきましては
まだ詳細が未定ですので、次回の更新にてご案内いたします。
新年のご挨拶
2025.01.01
新年おめでとうございます
昨年2024年は
私たちにとって喜ばしい、栄誉のあるでき事が多くございました。
世界のワインコンクール、”International Wine Challenge 2024″にて、”シャルドネ”のワインがGOLD、更にJAPAN WHITE WINE Trophyを受賞。
また”International Wine & Spirit Competition 2024”においても、”シャルドネ”のワインがGOLD。更に、WHITE WINE PURODUCER Trophyに世界の7つのメーカーの一つとしてノミネートされ、
ロンドンで開催されたセレブレーションパーティへ参加。残念ながらTrophy受賞には至りませんでしたが、ロンドン会場での「TAKAHATA JAPAN」のアナウンスは、とても栄誉のあることであり気持ちが昂りました。
さらに11月には”Japan Wine Challenge 2024”での シャルドネ Prise de Mousse 2018が Best Japanease Sparkling wineとBest Japanease Wineの2つのTrophyを受賞。
2024年は高畠のシャルドネで世界に評価されるワインを造るという目標に対し、高畠のシャルドネのポテンシャルを高く評価いただいた年となりました。
しかし、嬉しい事柄がたくさんあった一方で、今までにない天候となり原料ぶどうにとっては、全般的に厳しい年となりました。
2025年
新たな高畠ワイナリーが始動いたしました
本年は弊社にとって創業35周年となる節目の年。
13年前に掲げた”ガレージステ・ワイナリー構想”から準備と研鑽を重ね、
昨年末に発表した新たな高畠ワイナリーの始動 ”DOMAINE TAKAHATA Haut-Vigne”
我々の挑戦、新たな取組み、そして想いを、本年は更に皆様にお伝えしていきたいと思います。
今年も皆様との出会いを大切に、より一層愛されるワイナリーになれるようスタッフ一同愛情を込めて
ワイン造りに取組んで参りたいと存じます。
そして本年も多くの方々と笑顔で乾杯できることを楽しみにしております。
本年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申しあげます。
株式会社高畠ワイナリー
代表取締役社長
高橋和浩
ワイナリーショップは、新年1月4日(土)10:00~営業を開始いたします。
新春初売り 福箱
日頃のご愛顧に感謝しお得なワインセットをご用意いたします。
・ボルドースタイル(赤ワイン)4本セット 17,800円(税込)
・ブルゴーニュスタイル(白ワイン)4本セット 16,100円(税込)
・辛口バラエティワイン(赤・白ワイン)5本セット 11,000円(税込)
・甘口バラエティワイン5本セット 11,300円(税込)
新春運だめし「ワイナリーガチャ」開催
1回 1,000円で豪華な賞品が当たります。新年を占うワイナリーガチャ。
今回はなんとラストワン賞(ラッキーな追加景品がついてくる賞)もご用意、最後まで目が離せません!
お買い物抽選会
ショップで11,000円(税込)お買い上げにつき1回、素敵な景品が当たるガラポン抽選会を開催します。合算レシートでもご参加いただけます。
1月・2月の定休日のご案内(毎週水曜日)
1月8日(水)・15日(水)・22日(水)29日(水)
2月1日(水)・8日(水)・15日(水)・22日(水)
高畠ワイナリー 啓翁桜展示
2025年1月23日(木)予定
JAPAN WINE CHALLENGE 2024 TROPHY受賞ワイン 発売のご案内
2024.12.11
大変お待たせいたしました。
2024.12.18より出荷開始となります。
第27回 JAPAN WINE CHALLENGE 2024(10.21発表)
「Best Japanese Sparkling Wine」と「Best Japanese Wine」2つのTROPHYを受賞。
”Chardonnay Prise de Mousse 2018”が発売となります。
壜内発酵ワインにおいても、高畠のシャルドネのポテンシャルを表現すため、高糖度・高熟度のシャルドネを使用。壜内発酵においては、炭酸ガスを得るためにシャルドネ果汁を使用する製法をとっています。
2018ヴィンテージは、2017ヴィンテージより9ケ月間長い、4年8ケ月の壜内熟成を行っています
長い年月の熟成から目覚めた””Chardonnay Prise de Mousse 2018”
是非、黄金かかった色調、白桃やアプリコット、ナッツやトーストの香り、エレガントで表情豊かなスパークリングワインを是非お楽しみください。
公式通信販売 クラブ高畠ワイナリー 通販サイトはこちらから
季刊誌空Qu 2024 WINTER VOL.69 発刊のお知らせ
2024.11.29
高畠ワイナリー季刊誌 2024空Qu冬号Vol.69が発刊されました
WEB版はこちらから ➝
季刊誌空Qu 2024WINTER VOL.69
2024ハーベストフェスティバル
新たな高畠ワイナリーがスタート
自社圃場ブランド DOMAINE TAKAHATA Haut-Vigne いよいよリリース
重要な役割 栽培担当責任者四釜の仕事をリポート
JAPAN WINE CHALLENGE 2024 受賞
季節のパスタ
空Qu誌は、オンラインでもお読みいただけますので、是非ご覧ください。
WEB版はこちらから ➝
季刊誌空Qu 2024WINTER VOL.69