お知らせ
10月のワイナリー情報
2024.09.27
2024年10月のワイナリー情報
平日10:00~17:00 土日祝 9:00~17:00
10月12日(土)・13日(日)・14日(祝・月)は「2024 高畠ワイナリー ハーベストフェスティバル」
詳細はこちらから ハーベストフェスティバル情報へ
■ ショップ
無料試飲アイテム
・2024 新酒 辛口 (白/辛口)※10/8予定
・2024 新酒 甘口 (白/甘口)※10/8予定
・2020 高畠ジャパネスク ベーリーズブレンド(赤/フルボディ)
・氷果のひとしずくナイアガラ(白/極甘口)
〈ノンアルコール〉
・ロゼジュース
〈特別試飲〉※ハーベストフェスティバル期間中は実施いたしません。
・2023 嘉スパークリングピノシャルドネ(泡/ロゼ/辛口)
・シードル(泡/やや甘口)
※飲酒運転は法律で禁止されています。20歳未満の者の飲酒はお断りいたします。
※試飲アイテムは在庫状況により変更がございます。
■ ゴッツォナーレ高畠(飲食)(営業時間10:00~16:00)
【2024.9月のメニュー】
有料サーバーワイン 500円(税込)
高畠ワイナリーのハイエンドクラスのワインのテイスティングができます。
是非この機会にお試しください。
<白ワイン>
・2022 高畠 ゾディアックシャルドネナイトハーベスト(白/辛口)
・2022 高畠 フニクリ・フニクラ・デ・キムラシャルドネ(白/辛口)
・2022 佐藤清吉シャルドネ(白/辛口)
<赤ワイン>
・2019 高畠 アルケイディアセレクトハーベスト(赤/フルボディ)
・2018 高畠 ゾディアック カベルネ・ソーヴィニョン(赤/フルボディ)
・2020 高畠 ゾディアック ピノ・ノワール(赤/ミディアム)
・2020 高畠 マジェスティック ローグル・ルージュ赤おに(赤/フルボディ)
・2020 高畠 マジェスティック ローグル・ブルー青おに(赤/フルボディ)
・2019 高畠 バリック メルロー&カベルネソーヴィニョン(赤/フルボディ)
・2020 我妻重晴ビジュ・ノワール(赤/フルボディ)
・2020 大浦亮一ツバイゲルトレーベ(赤/フルボディ)
・2018 大浦亮一シラー(赤/ミディアム)
※在庫の状況により、メニューの変更もございます。
<ショップ売れ筋ワイン グラス500円(税込)>
・2020 高畠 クラシックメルロー&カベルネソーヴィニョン(赤/フルボディ)
・嘉スパークリングシャルドネ(すっきり辛口)
・赤おにの雫(赤/甘口)
・2023 高畠 ジャパネスク リースリング・フォルテ(白/やや甘口)
<軽食メニュー New >
・ ミートソースパスタ 750円(税込)
■ソフトクリーム(屋外)営業時間 10:00 ~ 16:30
・まほろばの貴婦人白ソフト 400円(税込)
・まほろばの貴婦人赤ソフト 400円(税込)
※ハーベストFイベント終了後から販売予定
・ジャパンプレミアム巨峰ソフト 400円(税込)
・生乳ソフト 350円(税込)
・ラフランスソフト 350円(税込)
■ワインクーラー&グラス 無料貸し出し
ご家族やお友達など、大人数でワインを楽しみたい時は、ゴッツォナーレ高畠にてワインクーラーとグラスの貸し出しを行っています。
ショップでご購入いただいたワインをお楽しみいただけます。
天気が良い日には、屋外テラスでお楽しみいただくこともできますので、是非、ご利用ください。
※イベント時は、貸し出しを行っておりません。
※数に限りがありますので、貸し出しができない場合もございます。
※使用後は、ゴッツォナーレ高畠までご返却ください。
※酒類及び飲食物の持ち込みはご遠慮いただきます。
10月12日(土)・13日(日)・14日(祝・月)は「2024 高畠ワイナリー ハーベストフェスティバル」
詳細はこちらから ハーベストフェスティバル情報へ
季刊誌空Qu 2024 AUTUMN VOL.68発刊
2024.09.24
高畠ワイナリー季刊誌 2024空Qu秋号Vol.68が発刊されました
WEB版はこちらから ➝
季刊誌空Qu 2024 AUTUMN VOL,68
2024ワインコンクール Decanter&JAPAN WINE COMPETITION受賞
テイスティングイベント開催
特集 鼎談 2024年度醸造期に向けて
Vintage 2023 シャルドネのボトリングへ
季節のパスタ
Harvest Festival
2024新酒ワイン発売
空Qu誌は、オンラインでもお読みいただけますので、是非ご覧ください。
WEB版はこちらから ➝
季刊誌空Qu 2024 AUTUMN VOL,68
製品表示の誤りに関するお詫びとお知らせ
2024.09.20
平素は弊社製品に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます
この度、弊社が製造・販売した製品におきまして、ラベル表示の誤りがございました。
お客様ならび関係の皆様へ、お詫び申し上げますととも、以下の通りご案内申しあげます。
なお、本件はラベルの誤表記であり、品質及び安全性には問題はございません。
今後の対応としては、弊社より出荷する当該製品については、すべて正しい表記にて販売するとともに、今後このようなことが無いよう、
弊社内のチェック体制を強化し、再発防止と一層の品質管理・向上に取り組んで参ります。
お客様ならび関係の皆様には多大なるご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
【誤表記内容】
「日本ワイン」表記できない製品裏ラベルに「日本ワイン」を表記
※原材料名 ぶどう(オーストラリア産)表記のワインに日本ワインを表記
以下対象製品裏ラベル ※誤表記部分赤枠内「日本ワイン」
【対象製品】
嘉スパークリングスウィート750ml JAN 4920205 210959
【ロット番号】※上5桁
UW22D / OY12E
【本件に関するお問い合わせ先】
電話番号 0238-57-3084 (受付時間:平日9:00 ~ 17:00)
【満席】2024 自社圃場シャルドネ ナイトハーベスト参加者募集のご案内
2024.09.18
2024 自社圃場「シャルドネ ナイトハーベスト」参加者募集
満席となりました。
本年は9月のピノ・ノワールの収穫体験が台風10号の影響や対象ぶどうのコンディションを考え中止とするなど、大きく天候に左右される年となっております。
今後も天候の影響やぶどうの生育状況等先行きが見えない状況ではありますが、毎年開催をしております自社圃場シャルドネのナイトハーベストを以下の日程にて行う予定です。
つきましては、参加ご希望のお客様は、以下よりお申込みいただけますようお願いいたします。
なお今後の天候・ぶどうのコンディション(収穫のタイミング)で中止や日程の変更等もあることをご承知いただいた上で、お申込みの程よろしくお願いいたします。
■開催日
2024年10月5日(土)
■時間
4:00AM ~ 7:00AM予定
■集合場所
高畠ワイナリー
〒999-2176 山形県東置賜郡高畠町糠野目2700番地1
【JR高畠駅より タクシー5分、 徒歩約10分】
■募集人数
30名 ※先着順となりますので、お早めにお申し込みください。
■参加費 (当日現地にて現金払い)
500円(税込)
————————————————————————————–
■お申込み方法
Peatix(ピーティックス)よりお申込み手続きをお願いいたします。
ピーティックスお申込はこちらから
※必ず注意事項をご確認の上、お申し込みをお願いいたします。
※代表者氏名・電話番号・メールアドレス必須。
※その他ご不明な点は、備考欄もしくは下記お問合せ先まで。
■お問合せ先
0238-40-1840(平日10:00~17:00)
—————————————————————————————-
■注意事項(※必ずご確認頂き、了承いただいた上でお申込みください)
・天候やぶどうのコンディションにより、中止や日程の変更もあり得ることをご理解いただいた上で、お申込みをお願いいたします。
・小雨決行。悪天候等により中止となる場合は、前日15:00くらいまでにご連絡いたします。
・高畠ワイナリーまでの往復交通費及び宿泊費等は、ご参加者様ご負担となります。
・お車でワイナリーにお越しになることも可能です。夜間早朝の移動・作業となります。
充分気を付けていただきますようお願いいたします。
・当日は4:15AMまでに受付をしてください(受付開始4:00AM~)。
・キャンセルの場合は、準備の都合上、開催の3日前までにご連絡ください。(キャンセル料の発生はございません)
・農作業に適した、動きやすく、汚れても良い服装、履物でお越しください。
・発熱(37.5度以上)・咳・倦怠感などの症状がある方は、参加をご遠慮ください。
・当日の様子を弊社フェイスブック等でご紹介する場合がございます。
写真・動画の撮影、掲載についてご承諾の上、ご参加をお願いいたします。
・お預かりした個人情報は、㈱高畠ワイナリーが適切に保管いたします。
———————————————————————————-
■スケジュール(予定)
04:00AM~04:15AM 受付
04:20AM 代表挨拶及び説明、圃場へ移動
04:30AM 収穫体験開始(自社シャルドネ圃場)
05:30AM予定 休憩(15分程度)
05:45AM 収穫作業再開
07:00AM 収穫作業終了予定
※終了後、ワイナリー施設へ移動。少しですが軽食を準備しております。
※スケジュールは、天候等により、当日変更になる場合もございます。
※収穫・天候状況等をみながら、休憩時間を設けさせていただきます。
※休憩時間に飲料を当社にてご準備させていただきます。
————————————————————————————
■持ち物・服装について
農作業に適した動きやすく、汚れても良い服装、履物でお越しください。
・防寒着
・農作業用の手袋
・帽子、マスク、首に巻くタオル、雨天時の際の雨具(レインコート)など
・ヘッドライト(投光器はございますが、ご準備いただくと作業が行いやすくなります。)
・作業中のお飲み物(当社でもご用意いたしますが、適宜ご持参ください)
———————————————————————————–
■ご参加の方へ
・Peatixよりお申込みいただくと、参加申し込み受付完了となります。
・当日、受付時間内までに受付を完了させてください。
・受付の際、お名前をお申し付けください。
【満席】自社圃場探訪ツアー 秋~Autumn~ 募集開始のご案内
2024.09.13
自社圃場探訪ツアー 秋~Autumn~ 募集開始のご案内
満席となりました。
見て・飲んで・学ぶ
高畠ワイナリーをもっと識って感じて欲しい!
収穫間近のぶどうが穣った秋の自社圃場を探訪しませんか!
春イベントにも開催したワイナリー隣接の「自社圃場(試験農場)」に今回もスポットをあて、実際に穣った赤ワイン用品種の畑を散策
今年のぶどうの生育状況等を説明した後、自社圃場で収穫した原料を中心としたハイエンドクラスのワインをテイスティング。
当日は、サプライズのテイスティングワインの提供もあるかも・・・。お楽しみに。
■開催日 2024年10月12日(土)
完売、13日(日)
完売、14日(祝・月)の3日間
■時 間 13:30~15:00 ※受付は30分前
■集合場所 高畠ワイナリー インフォメーションルーム前エントランス(ワイナリー施設総合受付前)
■開催場所 自社圃場・インフォメーションルーム(テイスティング会場)
■募集人数 各日 20名様
※募集人数に達し次第、終了とさせていただきます。
■参加費 5,000円(税込)※当日現地現金払い
リーデル社製高畠ワイナリーマーク入りオリジナルグラス1脚プレゼント
■スケジュール(予定)
・開始前の30分より受付開始
・挨拶後、自社圃場 散策(15~20分程度)
・テイスティング (ワイン造り・ワインの説明、質疑等 60分)
※自社圃場散策 歩きやすい靴、汚れても良い靴でお願いいたします。
※雨天時の場合は、テイスティング会場で自社圃場の説明をさせていただきます。
■申込方法
Peatix(ピーティックス)よりお申込み手続きをお願いいたします。
お申し込みはこちらから➝ ピーティックスお申込みサイトへ
※お電話でのお申し込みは受け付けておりません。
※必ず注意事項をご確認の上、お申込みをお願いいたします。
※氏名・電話番号・メールアドレス必須(連絡時使用)
※その他ご不明な点は、申込時の備考欄もしくは下記お問合せ先まで。
■お問合せ先 0238-57-4800(平日9:00 ~ 17:00)
■注意事項(※必ずご確認頂き、了承いただいた上でお申込みください)
・高畠ワイナリーまでの往復交通費及び宿泊費等は、ご参加者様ご負担となります。
・テイスティングを伴うイベントのため、20歳未満のお客様のご参加はお断りさせていただきます。
・キャンセルの場合は、準備の都合上、開催の3日前までにご連絡ください。(キャンセル料の発生はございません)
・発熱(37.5度以上)・咳・倦怠感などの症状がある方は参加をご遠慮ください。
・当日の様子を弊社フェイスブック等でご紹介する場合がございます。
写真・動画の撮影、掲載についてご承諾の上、ご参加をお願いいたします。
・お預かりした個人情報は、㈱高畠ワイナリーが適切に保管いたします。
■ご参加の方へ
・Peatixよりチケットをお申込みいただくと、参加申し込み受付完了となります。
・当日、受付時間内までに受付を完了させてください。
・受付の際にお名前をお申し付けください。お申込みリストにて確認させていただきます。
■高畠ワイナリー施設において
・期間中、高畠ワイナリーハーベストフェスティバルを開催しております。大変混雑いたしますので、
お時間に余裕を持ってお越しください。
・お車でお越しになったお客様へのアルコール試飲の提供は、お断りいたします。
・飲酒運転は法律で禁止されております。
・ワイナリーショップでは、20歳以上の年齢であることを確認できない場合には、酒類を販売しませんのでご了承ください。